top of page

ザンビア特有の握手

  • 執筆者の写真: Zambia FAN
    Zambia FAN
  • 2022年8月15日
  • 読了時間: 1分

「ザンビアの辺境医療を支援する会」ニュース第132号が発行されています♪

http://ormz.or.jp/wp-content/uploads/2022/08/6f0b5e07fc63c684c9053b3fa439fac5.pdf


その中で、長崎大学病院「国境を越えた地域医療 支援機構」所属の杉本尊史先生が、新型コロナウィルス感染症の影響で、「ザンビア特有のがっちりとした握手が,軽いfist bumpに置き換わっ てしまっていたのは寂しく思えました。」と書かれていらっしゃいました。


ザンビア特有の握手!

私も初めてザンビアに到着して最初の頃、握手をしている方々が、普通の握手より時間が長くかかっているような雰囲気で、凝視しておりましたら、どうやら、その握手は、親指の位置を相手の親指の上と下、そして上(または相手に合わせてその逆)のような感じで3回握り返す握手でした。私も、見よう見まねでその握手で挨拶すると、「おっ!なかなかやるじゃないか!」のような感じで、ザンビア人に褒められ、嬉しかったです。

しかし、握手の方法を詳しく教えていただいたことがないので、果たして、私の握手が正解なのかどうか定かではないのですが・・・😄


1日も早くザンビア流の握手が気兼ねなくできる日がきますように!


 
 
 

Comments


ZAMBIA ロゴ.jpg
プロフィール
Zambia Wildlife & Tourism
​ザンビア ワイルドライフ & ツーリズム
 

ザンビアのリビングストンでJICAボランティアの活動を2年間させていただいたことが縁で、ザンビアの素晴らしさに出会いました。旅博への出展、セミナーや講演会などでザンビアを紹介する活動をしております。

続きを読む

  • Facebook ホワイトアイコン
  • Instagram ホワイトアイコン
  • Twitter ホワイトアイコン

​©2020 ザンビアワイルドライフ&ツーリズム All Rights Reserved

bottom of page